February 16, 2017

ワンフェス2017冬・参加します

本当にイベント時しかブログ更新しなくなりました(汗)。

ワンダーフェスティバル2017冬、参加します。
卓番号6-05-17、前回と全く同じですw

まぁ販売物まで前回と同じ1/12ベッドと斧だけなんですが。
色々予定していたものが諸事情で間に合いません。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 14, 2016

ワンフェス終了しました

3週間も経ってからの報告ですけど(汗)。
Wf2016s

オーダー品製作は塗装の段になって気泡が出てきたり部品無くしたりで
てんやわんやですが少しずつ進めています。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 20, 2016

ワンダーフェスティバル2016夏 参加します

卓番は6-05-17です。
Wf

今回も再販ばかりです(汗)。


あと完成品を注文して頂いているK様、仕上げ&発送がワンフェス後に
なってしまい申し訳ありません。
この時期は体調の維持で手一杯になってしまいますね…

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 20, 2016

通販受付ストップ

前回の通販告知から何件か御注文を頂きましたが
バックオーダーが溜まっているので一時受付をストップします。
現在までに受注している分は制作中ですのでしばらくお待ち下さい。
受付再開時期は未定です。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 01, 2016

今更ですがワンフェス終了しました

もう月も変わってしまいましたが(汗)御来場の皆様ありがとうございました。
再販ばかりでしたけど陰様で堅調でした。

20160207

あと、1/6和式/洋式/展示ベースを複数お買い上げの方、もし追加の御依頼が
ありましたらkazutake@katch.ne.jp(@を小文字に)へメールお願いします。


ワンフェス直後に手術後の診察2回目がありまして、経過は順調とのことで安心。
次回診察は更に半年後の9月というw
まぁその翌日から恒例の農作業に駆り出されてめっさ疲れた訳ですが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 05, 2016

ワンダーフェスティバル2016冬 参加します

卓番号7-16-01「蓬ガレージ」
販売は定番品のみです。
Wf2016w
洋式は長期在庫してるので値引きするかもです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 30, 2015

年末の御挨拶

夏以降すっかり放置でTwitterばかりでしたが色々と整理して御報告。

以前からおでこにコブがあったのですが、ワンフェス2週間前にそこから出血して
前述の通り救急車のお世話になりました。
色々と診察の結果「動静脈奇形」という動脈と静脈が毛細血管を経ずに太い箇所で
繋がってしまうというので、原因は主に先天的なものらしいです。

近場では処置が出来ないので長久手の愛知医大病院で10月初旬に入院、
繋がってしまった部分を医療用の瞬間接着剤で固めるというカテーテル手術を行い
無事成功、1週間ちょいで退院して現在は経過観察中。
11月に検診して次回は2月に通院です。

体調は回復してますが、おでこの中の固めた部分が患部から少しずつ出ており
デカいニキビ状態でちょっと鬱陶しい(汗)。


そんなこんなで今年はせっかく作業小屋を作ったのに後半が休養モードで
なんか噛み合わなかったですね。
でも色んなものを見直す機会にはなったかな。

年が明けてもそう劇的に何か変わる訳じゃありませんけど、自分なりにじっくりと
やっていきますのでよろしくお願いします。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 21, 2015

ワンフェス夏

申し込んでいましたけど、今回お休みします。

Twitterに書きましたが、1週間前に救急車のお世話になりまして(汗)
まだ体調が戻りきってない状態です。
出来れば現地に行くくらいはしたいけど、台風までこっち来そうで
どうなってるやら…

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 16, 2015

作業小屋、竣工

001
天候とか諸事情により結構日にちが掛かりましたが、ようやく完成しました。

002
まだこれから道具やら運び込んで環境を整えないといかんですけどね。
まぁ慌てず少しずつ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 28, 2015

作業小屋進捗

003
外装はほぼ完了。あとは屋根と内装だけど、内装は配線作業する電気屋さんが
なかなか来てくれないので滞り気味。完成は3月半ばくらい?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

«ワンフェス2015冬・終了しました